今や待機児童の解消のために、国や自治体ではいろいろな施策が講じられようとしております。1認定こども園の制度導入と助成金 2 保育士の待遇改善のための給与助成金 3保育士を増員のために保育士試験を年2回実施 4 株式会社の参入促進 5 横浜市での家庭的保育事業、幼稚園での預かり保育、専門の相談員の配置・・・弊社ではこれまでの人材派遣業での豊富な経験と実績をもとに保育士不足の解消のために、まずは保育士の給与水準の引き上げに取り組み、業界最高水準の給与等条件を保証することで優秀な保育士人材の確保を図り、待機児童の解消の一役をにない社会に貢献してまいりたいと考えております。
営業は保育士派遣のベテラン社員、派遣コーデイネーターは保育士資格のある社員が担当。2013.3月に新規事業としてスタートいたしました。
退職や産休、待機児童の受け入れその他急な欠員や増員が生じましたらまずはお電話をください。保育士の他に調理士・栄養士の派遣 フルタイム・パートタイム 預かり保育・延長・夜間 派遣・紹介予定派遣・紹介 など様々なニーズに対応いたします
幼稚園・保育園(認可・認可外)・認定こども園・保育室・医療機関・企業内保育・託児所・学童保育・その他
幼稚園教諭・保育士・調理師・栄養士・その他
LINEを使いオンラインでビデオ面接を行います。まずは弊社までお電話ください(☎06-6556-6560)LINEの使い方を説明しそのあとビデオ面接をさせていただきます。特に遠隔地にお住まいの方や小さいお子様のいらっしゃる方にオススメです。わざわざ弊社まで時間を費やして来社いただいたり現地で待ち合わせすることなく、ご自宅にいながら弊社の面接を受けることができます。仕事経験など確認が要りますので面接前に履歴書をご用意いただきメールかFAXで下記あてご送付をお願いいたします。
✉)iplus.takazawa@gmail.com 📠)06-6556-6570
2019M1グランプリで優勝したミルクボーイの駒場くんは12年前に弊社でアルバイトしてました。苦節12年エントリー者5000人の中で栄光の№1を射止めた駒場くんは、当時から今の相方とコンビを結成しツーショットで撮った古い写真が提出いただいた書類と一緒に保存されてました。携帯電話に電話したらなんと本人が電話にでられ「またもしかしたら夢もった芸人さんがアルバイトに来るかもしれないので、優しくしてあげてください!よろしくお願いします!」とのメッセージ。超多忙の彼に電話がつながったことにびっくり。ほんとうにあきらめずに頑張ったね。心より祝福いたします。