1 ヒアリング(hearing)
仕事内容や就業条件、職場内での役割や期待、求めるスキルや経験などお聞きいたします。また職場環境や会社の社風、定着度、募集(欠員や増員)の背景、直接雇用への移管時期や社員登用の可能性についてもお聞きいたします
2 マッチング(matching)
ヒアリングをもとに弊社登録人材をリサーチするとともに、弊社が利用中の求人サイト(リクナビ派遣、マイナビ派遣等)や各種媒体や機関(ハローワーク等)への貴社案件掲載を行い、新規の応募者を募集いたします。エントリー者の中から最適な人材をセグメントし貴社にご紹介いたします
3 ミーテイング(meeting)
貴社に対して詳細なスキルシートをご送付するとともに、弊社担当営業またはコーデイネーターが顔合わせのために就労予定スタッフと同行して訪問いたします。ミスマッチを防止するためスタッフに対する職務内容の説明と職場見学をお願いすることになります。なお就業条件についてはご説明いただく必要はありません
4 スタート(start)
案件をご依頼いただいた日から最短で3日で就業スタートが可能です。専門職やスタッフ交替案件以外は通常1-2週間程度。就業スタート日は毎週月曜日、毎月1日、貴社の支払締日の翌日などに設定することが多いです。 (例 毎月15日締めの場合16日スタート)
5 アフター(after)
就業後はクライアント及びスタッフ双方に対してきめ細かな定期的なフォローによりCS調査とリスク管理を行います。職務への熟練度と職場への適応性及びモチベーションのチェック行い、問題点の早期発見に努め、トラブルや課題が生じた場合は、本人への是正勧告や指導を行うとともにクライアントに職場改善の協力を要請することがあります
派遣単価について職種や難易度、派遣期間などをもとに決定させていただきます
LINEを使いオンラインでビデオ面接を行います。まずは弊社までお電話ください(☎06-6556-6560)LINEの使い方を説明しそのあとビデオ面接をさせていただきます。特に遠隔地にお住まいの方や小さいお子様のいらっしゃる方にオススメです。わざわざ弊社まで時間を費やして来社いただいたり現地で待ち合わせすることなく、ご自宅にいながら弊社の面接を受けることができます。仕事経験など確認が要りますので面接前に履歴書をご用意いただきメールかFAXで下記あてご送付をお願いいたします。
✉)iplus.takazawa@gmail.com 📠)06-6556-6570
2019M1グランプリで優勝したミルクボーイの駒場くんは12年前に弊社でアルバイトしてました。苦節12年エントリー者5000人の中で栄光の№1を射止めた駒場くんは、当時から今の相方とコンビを結成しツーショットで撮った古い写真が提出いただいた書類と一緒に保存されてました。携帯電話に電話したらなんと本人が電話にでられ「またもしかしたら夢もった芸人さんがアルバイトに来るかもしれないので、優しくしてあげてください!よろしくお願いします!」とのメッセージ。超多忙の彼に電話がつながったことにびっくり。ほんとうにあきらめずに頑張ったね。心より祝福いたします。